「名前の法則」の世界へようこそ。
ここでは有名人の名前が持つ「音」に注目し、その共通点を見つけていきたいと思います。
早速ですがクイズです。
SAM・HIRO・三浦大知。
この3人の名前の共通点は何でしょう?
今回は・・・
『ち〜が〜う〜だ〜ろ!』
「・・・早いな今回は。」
『団長・HIRO・クロちゃん、だろが!』
「安田大サーカスのHIROさんじゃありませんよ!」
『え?違うの?3人組の流れできたからてっきり今日は安田大サーカスかと・・・。』
「HIROはHIROでもEXILEのHIROさんです。」
『あ、な〜んだそっちか!』
「普通はそっちでしょう。」
えー皆さんはもうお気付きですよね。SAMさんは言わずと知れたTRFのSAMさん。つまり今回は男性アーティスト(パフォーマー)編です。
『三浦大知だけ本名なのに、共通点なんてある訳ねぇだろ!』
「確かにこのままでは共通点は見つかりません。SAMさんとHIROさんはアーティスト名義ですから。ではお二人の本名をご紹介しましょう。」
SAM =丸山正温さん、HIRO =五十嵐広行さんです。
ヒント1:それぞれのお名前をローマ字にしてみましょう。
丸山正温 =MARUYAMA MASAHARU
五十嵐広行=IGARASHI HIROYUKI
三浦大知 =MIURA DAICHI
ヒント2:ローマ字の切れ目(苗字と下の名前の間)に注目してください。
『HIROは広行だからHIROってのは分かるけど、SAMは何でSAMなんだ?』
「MASAHARUの最初の3文字を逆から読んでSAMにしたそうです。」
『へ〜、なるほど〜。』
「いやそこは問題じゃないんですけど・・・。」
『わかってるよ、名前の共通点だろ?そんなのイージー、イージードゥダンス!だよ。』
「DJ KOOさんじゃなくてSAMさんですよ。」
えー皆さんもうお分かりですよね。では正解を発表しましょう。
正解は苗字(姓)の最後の文字と、下の名前(名)の最初の文字の母音が同じという点です。
その為本来は一瞬途切れがちな、姓と名の繋がりの部分で同じ母音が続くので、フルネームで呼ぶ時に「言いやすい」のです。
この様なお名前を「名前の法則」の世界では“なめらかネーム”と呼びます。
『今や日本の観光地は・・・。』
「はい?」
『🎵だ〜いたい外人さ〜ん。』
「外人さ〜ん、じゃなくてライジングサ〜ンでしょ!変な替え歌やめて下さい!」
『🎵オー!が〜いじ~んさ〜ん〜。』
え〜今回ご紹介した3人は、名前以外にも共通点があります。
そう、ダンサー又は三浦大知さんの様に“踊る”事で運を掴んだ方ですね。
『🎵液体、液体、か〜た〜ま〜る、・・・』
「EXCITE、EXCITE、た〜か〜な〜る、でしょ!」
『あれ?液体が冷やされて固まるっていう歌じゃないの?』
「そんな歌流行る訳ないでしょ!・・・ホント、怒られますよ。」
『だいじょうぶだよ。はてなブログはJASRAC管理楽曲の歌詞載せても構わねぇんだから。』
「あなたの替え歌までJASRACは管理してません!」
え〜話がそれましたが、ダンサーと言えば「身体で稼ぐ」仕事ですよね。
その「身体で稼ぐ」仕事で運を発揮した方々が“なめらかネーム”というのも「名前の法則」に合っていると言えます。
中でも三浦大知さんは、歌に関しては天賦の才能があると言われながら、Folder時代から数えてもなかなか日の目を見る事が出来ませんでした。しかし自ら振り付けをするなどダンスにも力を注ぐ様になると、バックダンサーとのシンクロ率の高さも注目を浴び、改めて歌手としての力量も評価されて現在の地位を掴んだのです。
HIROこと五十嵐広行さんもZOOの時代からダンサーとして活動し、EXILE(最初はJapanese Soul Brothers)を結成するとパフォーマー兼リーダーとしてグループを育て上げ、今やLDHの社長から会長になっているそうです。正にダンサーの鑑ですね。
『SAMも老体にムチ打って頑張ってるな。』
「老体に、は余計です。ダンサーのカリスマと呼ばれた方ですよ。」
実はTRFのSAMさん以外の女性ダンサー、CHIHARUさんも本名は村木千春(むらきちはる)というお名前ですし、ETSUさんも結婚前の本名は小出悦子(こいでえつこ)という、なめらか+リターンのツーペアネームなんです。
そしてシンガーのYU−KIさんの本名は北村夕起(きたむらゆうき)という“リターンネーム”です。ダンサーは全員なめらかネームで、シンガーのYU−KIさんだけが女性歌手向きのリターンネームというのも、偶然とは言え出来過ぎていて恐いくらいです。
小室哲哉さん、「名前の法則」知ってたんじゃないかと思うほど・・・。
他にも女性では元SPEEDの
上原多香子(うえはらたかこ)さん、
新垣仁絵(あらかきひとえ)さんもなめらかネームです。
前で唄っていた二人(今井絵理子(いまいえりこ)さん、島袋寛子(しまぶくろひろこ)さん)はなめらかネームではありません。
こうなるといよいよ“踊る”事で運を掴むダンサー向きの名前だという事が信憑性を増してきましたね。
『お前誰か大事な人を忘れてないか?』
「えっ?まだ誰か有名なダンサーいましたっけ?」
『風見(かざみ)しんごもなめらかネームだろ!』
「あ、ホントだ。」
『「涙のtake a chance」で日本の歌謡曲にブレイクダンスを取り入れた先駆者だろが!』
「忘れてた訳じゃないですけど、何せ昔の事なんで。」
『笠置(かさぎ)シヅ子も「東京ブギウギ」でブギを取り入れただろが!』
「いやそれは流石に・・・私まだ生まれる前なんで。」
この様に画数ではなく母音に着目して有名人の名前をタイプ分けすると、同じ共通点を持つ方がこれだけ見つかるのです。すなわち人の名前が持つ「音」にはそれだけの力が秘められているのではないか?というのがこの「名前の法則」の世界の研究テーマなのです。
もっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
『AAAのリーダー浦田直也(うらたなおや)もダンサー・・・』
「あーそこは今ややこしいから!」
ではまた次回をお楽しみにー。